味噌開き(たいよう)
あっという間に11月。冷たい風も吹いてきて、いよいよ味噌開きを迎えました。
にじ組の時に作ったお味噌はどんな色になっているでしょう・・・。
早速味噌名人のときこさんが味噌の樽を開けてくれました。

広がる味噌の匂いにみんな「いい匂い~」「お腹が減りそう~」と
たくさんの感想をときこさんに伝えています。

味噌を見つめる目も真剣です!


もう味見をしたくて待ちきれず、クッキングルームの先生にきゅうりをもらって、
味噌をつけて食べてみました。
「おいし~!」となぜか味噌ばかり食べてきゅうりが残るお友達も・・・。
結局味噌のおかわりをもらって、きゅうりもおかわりになっていました。
よっぽどおいしかったのでしょう。

この日はたいよう組さんが作った2品『炊き込みご飯』と味噌開きの味噌を使った『味噌汁』でときこさんをおもてなしして感謝の気持ちを伝えました。

みんなで食べるとおいしいね!
お味噌ってすごいね!
持ち帰ったお味噌で何を作ったかまたお話してくださいね。