キッズガーデンについて

キッズガーデンの保育理念
家庭的な雰囲気の中で、
遊んで学ぶ子どものひろば
保育方針
安心して過ごせるクラブ運営を目指します!
5つの目標
① 自律
「学びと遊びのけじめをつけ、自分のことは自分で行う」
② 個性
「色々な体験を通じて、自分の長所を伸ばす」
③ 協調性
「兄弟姉妹のように、仲良く一緒に遊んだり学んだりする」
④ 体づくり
「自然を体感する機会を多く持ち、体力づくりを行う」
⑤ 子育て支援
「子育て相談等を行う」

利用についての留意事項
- 登園は、小学校に通学していることを原則としています。小学校を休まれた場合は受け入れできません。
- インフルエンザ・感染症にかかったら医師の指示に従い、学校同様に医師の許可が出てから登園してください。また、体調が悪い場合なども登園を見合わせてください。
- 長期休暇中(春・夏・冬休み)は、午前9時30分までに登園して下さい。午前9時30分まで登園出来ない場合や欠席の場合は必ずご連絡ください。
- お迎えは原則として、保護者の方にお願いします。代理の方が来られる場合は事前にお知らせください。
- 一人で登園・降園される場合はお知らせください。
キッズガーデン概要
| 法人名 | 社会福祉法人豊友会 (平成10年8月31日設立) |
|---|---|
| 主任児童指導員 | 佐合翔太 |
| 定員 | 40名 |
| 対象年齢 | 小学校1年生~小学校6年生まで |
| 職員配置 | 児童指導員(主任児童指導員1名、指導員4名、運転手2名) |
| 所在地 | 兵庫県豊岡市戸牧500-3 |
| 電話番号 | 0796-24-4801 |
| FAX | 0796-26-1880 |
| 保育時間 | 8:00~19:00 |
| 開園時間 | 原則 小学校終了後~19:00 *学校休業日は、8:00~19:00となります。 ロング共育(別途別料金が必要になります) 7:30~7:59 月曜日~土曜日 |
| 休園日 | 日曜日、祝日、年末年始、お盆 |
個性育成コース
こどもの個性を伸ばすための取り組みの一環で、それぞれプロの講師が、目標を持ったレッスンを行います。
| コース | 時間 | 内容 |
|---|---|---|
| 英会話 | 水曜 15:40~ |
児童英検に挑戦します! |
| 書道 | 水曜 15:40~ |
書窓学院の優等生を目指します! |
| 体操 | 水曜 16:00~ |
身体能力、忍耐力、精神力を高めます! |
| 音楽 | 月・火・木・金曜 15:30~ |
30分の丁寧なピアノ個人レッスン! |
| パソコン | 火・木曜 16:15~ |
ICT教材でプログラミングを学びます! |
| そろばん | 火曜 16:00~ |
計算力、集中力を高めます! |
| スイミング | 金曜 16:00~ |
NSIと連携。レベル30を目指します! |
交通アクセス
放課後児童クラブ キッズガーデン
〒668-0065 兵庫県豊岡市戸牧500
TEL:0796-24-4801
アクセス
JR豊岡駅より徒歩約20分
豊岡総合スポーツセンター南入り口向
